最新情報
-
2010年6月1日
ホームページのデザインをリニューアルしました。
払いすぎた金利の返還請求
このサイトは、大手消費者金融業者武富士の会社更生法の適用などと関連して、特に注目されている「過払い金返還請求」について詳しく説明するサイトです。
貸金業者に対する過払い金の返還は、裁判によらずに任意でされることもありますが、金額や返還の時期などで合意に至らず、訴訟になるケースもあります。そして、過払い金返還の訴訟には、よく争われる点がいくつかあります。
過払い金の返還に関連する訴訟の争点について、裁判所が判断した判例がいくつかありますが、これらの判例について、最高裁判所の最近の判例を中心に、解説をしています。
払い過ぎた金額の計算は、利息制限法という法律にもとづいた計算によりますが、この利息制限法による計算の方法についても、簡単に説明しています。専用ソフトをダウンロードして、借入と返済の金額を入力すれば簡単に計算できるのですが、なぜそうなるのかの理論についてわかっていないと、計算が間違っていてもわかりにくいと思うので、まずは理論を理解していただきたいと思います。
サラ金や信販会社に対する過払い金返還請求は、専門家に依頼することなく自分でやろうという方も多いようですが、自分でやる場合と専門家に頼む場合とで、それぞれメリットとデメリットがあります。どちらが自分にとって最善の方法か、司法書士会や弁護士会が主催する無料相談会なども利用して、検討してみましょう。
【PR】大阪で過払いの請求なら
大阪市での過払い金返還請求については、経験豊富な当事務所にお気軽にご相談下さい。
兵庫県川西市で平成15年から多重債務問題に取り組んでおります。完済後の過払い請求も可能です。
【報酬について‐通常の場合】
・基本料金・・・債権者1社につき21,000円(1社のみの場合、31,500円)
・過払い報酬・・・取戻金額の21%
・訴訟をした場合・・・訴訟実費
【報酬について‐完済後の場合】
・基本料金・・・0円
・過払い報酬・・・取戻金額の21%
・訴訟をした場合・・・訴訟実費
利息制限法による計算だけのご依頼についてもお受け致します。
過払い金返還の手続きのご依頼を頂ければ、すぐに貸金業者に対して受任通知を発送し、取引履歴の取りよせをします。これにより、取引中の場合であっても、取り立てはストップしますので、安心してご依頼下さい。